それでも何でも可愛いからイイのだ(*^▽^*)b
イカン!やっぱあかんやん!…な、お安いトイレシーツでした。 il||li _| ̄|○ il||li
床に敷き詰めておく分には、イイの。ちょい漏れは平気。
でも、ぐっすり寝ている時のお漏らしではダメだ~
量が多すぎて吸収が追いつかず、床にただ漏れ。
しかも、それをお布団の裏側で吸っちゃったよ。ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
表側は尿漏れ防止パットを敷いてあるので大丈夫だったけど、
まさかの裏側漏れ…
お天気が悪いので干す事も出来ず、ファブ@-ズ掛けて
椅子の背に乗せてお部屋に放置してあります(リビングじゃない部屋ね)
はぁ~…
でも、そんなことでゆんを嫌いになんかならないよ!当たり前じゃん!
明日、ちゃんと今まで使っていたシートを買ってこようっと。
お安いのは床用。寝る場所はやっぱり今までの奴と使い分けだわ。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
前はね、横で寝ていても触るとスクッと起き上っちゃったのに
今は触りたい放題。
カメラを取りに行っても起きないし、写真も撮りたい放題だよ。わははっ
これは昨日の夜。おむつしてます。
大好きなカメさん枕は手放せない~
カメさん、洗い立てだからいい香りがするよ♪
あぁ~寝ていてくださいませ。
そのまま、そのまま。
具合が悪くなるちょっと前から、父や私にすり寄るようになっちゃった
甘えん坊さんのゆんさん。赤ちゃんに戻って行くのは人も同じだなぁ~
寝ている時でも、ちょこっと触っていたいらしいよ
可愛いのだ❤
長生きしてね。
…しかし、このお腹…やっぱりどこかがおかしいんだなぁ~
レントゲンを撮っても腹水じゃないって言うし…
背中は背骨が浮いているのに、お腹だけがポッコリ。
レインコートがブカブカになってきちゃったのに、
お腹の部分だけはきつい感じなんだよ~
もしかして、内分泌系等に問題が?
本人が苦しくないなら別にイイんだけどね、口が利けないから判らない。
私にヒーラーの能力があればいいのにと、つくづく思うよ。
« そっか!良い事思いついたぞっ。 | トップページ | ゆんさん、ほぼ復活!(特に食欲が…(笑 »
「ゆんママの独り言」カテゴリの記事
- お盆も無事過ぎて…(2015.08.20)
- あれ?確かいたような?(。'(ェ)'。)ん?(2015.08.08)
- やっぱり見えてないよなぁ~(´・ω・`)ショボーン(2015.07.26)
- ちょっと真面目にドックフードのお話(2015.07.10)
- 年を取るって…(2015.06.26)
そうそう!!!ゆんちゃんはオムツでも何でもかわいいのだ!!
ワンコも赤ちゃんにかえっていくのだね!
今まで見られなかったゆんちゃんが見られて楽しいのでは?
しかし、、、、、そのぽっこりお腹はちょっと心配!!!(いや、ずいぶん!!)
なんでもない訳ないと思うんだけどなぁ~~~~
投稿: パン麦にこぼdeしゅが | 2014年11月20日 (木) 19時17分
♪おまめさん♪
そーそー!今まで見ることのなかった甘えん坊さんな所がまた可愛くてね~♪
人間も赤ちゃんに戻ってくんだなぁ~は、今年の秋祭りでばあばに感じたことなんだ~
ばあばも何にもできなくなっちゃったけど、それでも何だか愛おしくてね。
おんなじだ~と思ったわけです。
このポッコリお腹、先生も気にはしてるの
膵臓が悪いから、内分泌系かなぁ~って言ってました。
腹水じゃなければ、結石か?内分泌系か?尿崩症?
詳しくはこちら→http://www.koinuno-heya.com/byouki/naibunpitsu/nyouhousyou.html
でも何にしても、今はまた毛刈りしてエコー診断はしたくないなぁ…ってところです。
皮膚は悪いわ、肝臓は悪いは、膀胱炎だわで
一つ一つ解決していかないとダメだね。
年をとって内蔵を釣り上げている筋力が落ちているのもひとつの原因だとは思うよ
投稿: ゆんママ | 2014年11月20日 (木) 21時24分